“消えた初音ミク”問題 ヤフーとGoogle「原因を調査中」
ITmedia News
「初音ミク」を画像検索しても、適切な結果が表示されない――こんな事態が10月18日午後3時まで続いている。グーグル、ヤフーとも「原因は調査中。早急に対策したい」とコメントした。
Yahoo!JAPANとGoogleの画像検索で「初音ミク」を検索した際、適切な検索結果が表示されないという事態が、10月18日午後3時まで続いている。グーグル、ヤフーとも「原因は調査中。早急に対策したい」としている。
Yahoo!JAPANで「初音ミク」を画像検索すると「次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。検索キーワード:初音ミク」と表示される。これについてヤフーは「検索キーワードに対して適切な結果を出せておらず、当社の画像検索に対する大きな課題と受け取めている。原因を調査し、早急に対策したい」とコメントした。
Googleで画像検索すると、おなじみの初音ミクイラストは見当たらず、無関係な画像が多数表示される。グーグルは「何らかのバグではないかと考えている。『初音ミク』だけでなく、他キーワードでも同じような問題が起きている可能性がある。イメージ検索チームが対策に当たっている」としている。
両社とも、過去の画像検索結果ログは保存していないため「いつからこういった結果が出るようになったかは不明」という。また、両社とも画像検索サーバが米国にあり、米国の技術者と連絡を取りながらの対策となるため、問題解決にしばらく時間がかかる可能性があるという。
エキサイトとインフォシークの画像検索でも同様な問題が起きているが、エキサイトは米Yahoo!の、インフォシークはGoogleのエンジンを利用している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/18/news065.html
現時点で未だにグーグルでは初音ミクの画像らしき物は検索結果に表示されません。
この問題で面白いことが起きています。
今まで画像検索をグーグルで行っていた人たちが、
MSNの画像検索でも試してみたところ、このMSNの画像検索の精度が異様にすばらしいということに気づき、
MSNに乗り換え始めているということです。
たしかに実際MSNで画像検索してみると精度が良いですね。
今回の騒動で思うのですが、別に初音ミクの画像が表示されなくても困りませんよほんとに。
逆にそれに気づいたやつのほうがすごい。昨日の何時何分頃から表示されなくなったと具体的に時間が表示されているニュースもあり、
よくそんなの分かったな笑、おまえらどんだけ暇なんだよと思ってしまいます。
でも、困る困らないの問題ではなく、もしかしたらあったかもしれない情報操作が問題になっているのです。
本当にネットの陰で情報操作が行われていたとしたら、怖いことですが、ネットユーザーはそれの上を行っていたということになります。恐るべしオタクネットパワー笑
>グーグルのコメント
>何らかのバグではないかと考えている。
まじで、情報操作やっていたのなら
白々しいごまかしですね。
いやそれは無かったと信じたい。
(0)
初音ミクを購入するには?
初音ミク、DTMミュージシャン、アイドル、芸能人のブログ
ITmedia News
「初音ミク」を画像検索しても、適切な結果が表示されない――こんな事態が10月18日午後3時まで続いている。グーグル、ヤフーとも「原因は調査中。早急に対策したい」とコメントした。
Yahoo!JAPANとGoogleの画像検索で「初音ミク」を検索した際、適切な検索結果が表示されないという事態が、10月18日午後3時まで続いている。グーグル、ヤフーとも「原因は調査中。早急に対策したい」としている。
Yahoo!JAPANで「初音ミク」を画像検索すると「次の条件に一致する情報は見つかりませんでした。検索キーワード:初音ミク」と表示される。これについてヤフーは「検索キーワードに対して適切な結果を出せておらず、当社の画像検索に対する大きな課題と受け取めている。原因を調査し、早急に対策したい」とコメントした。
Googleで画像検索すると、おなじみの初音ミクイラストは見当たらず、無関係な画像が多数表示される。グーグルは「何らかのバグではないかと考えている。『初音ミク』だけでなく、他キーワードでも同じような問題が起きている可能性がある。イメージ検索チームが対策に当たっている」としている。
両社とも、過去の画像検索結果ログは保存していないため「いつからこういった結果が出るようになったかは不明」という。また、両社とも画像検索サーバが米国にあり、米国の技術者と連絡を取りながらの対策となるため、問題解決にしばらく時間がかかる可能性があるという。
エキサイトとインフォシークの画像検索でも同様な問題が起きているが、エキサイトは米Yahoo!の、インフォシークはGoogleのエンジンを利用している。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/18/news065.html
現時点で未だにグーグルでは初音ミクの画像らしき物は検索結果に表示されません。
この問題で面白いことが起きています。
今まで画像検索をグーグルで行っていた人たちが、
MSNの画像検索でも試してみたところ、このMSNの画像検索の精度が異様にすばらしいということに気づき、
MSNに乗り換え始めているということです。
たしかに実際MSNで画像検索してみると精度が良いですね。
今回の騒動で思うのですが、別に初音ミクの画像が表示されなくても困りませんよほんとに。
逆にそれに気づいたやつのほうがすごい。昨日の何時何分頃から表示されなくなったと具体的に時間が表示されているニュースもあり、
よくそんなの分かったな笑、おまえらどんだけ暇なんだよと思ってしまいます。
でも、困る困らないの問題ではなく、もしかしたらあったかもしれない情報操作が問題になっているのです。
本当にネットの陰で情報操作が行われていたとしたら、怖いことですが、ネットユーザーはそれの上を行っていたということになります。恐るべしオタクネットパワー笑
>グーグルのコメント
>何らかのバグではないかと考えている。
まじで、情報操作やっていたのなら
白々しいごまかしですね。
いやそれは無かったと信じたい。

初音ミクを購入するには?
初音ミク、DTMミュージシャン、アイドル、芸能人のブログ


